チップの習慣や法律、感情表現の違いなど、文化の違いに関する記事をまとめました!
これから海外生活や留学を考えている方は、カルチャーショックをできるだけ小さくするためにもぜひご覧ください。

子供から大人まで愛される!アメリカの定番スナック人気10商品を紹介
アメリカのスナックは、その多彩な味と楽しいパッケージで、子供から大人まで幅広く愛されています。甘いチョコレートからしょっぱいポテトチップス、ユニークな地域限定フレーバーまで、アメリカのスナック文化は多岐にわたります。 この記事では、アメリカ...

子どもが大好きな海外の文化、ハロウィンを学ぼう!
私は子供時代をアメリカで過ごしたのですが、今でも秋になるといつもワクワクしています。というのも、アメリカは秋から冬はイベントが目白押し!12月にはクリスマス、11月にはサンクスギビング(感謝祭)、そして10月には子どもの大好きなイベント、ハ...

実録! 成田空港が台風の影響で大パニック ~そのとき外国人観光客は【前編】~
こんにちは。ころすけです。EnglistAの記事を書くかたわら、フリーランスでときどき外国人観光客のガイドをしています。羽田空港/成田空港へのお客の送迎も業務の一部なのですが、あいにく2019年9月の大型台風と日程が重なってしまいました。そ...

国内のホステルに泊まり国際交流をしよう
こんにちは、お泊まりが大好きなころすけです。旅の充実度の半分は”宿”が決めると言っても過言ではないと思っています。最近は特に観光の用事がなくても、都内のホステルに1泊だけしてみたりして心のリフレッシュをしています。相部屋だけでなく個室もあり...

意外と知らない?子どもの好きなあの食べ物は英語で?
子ども英会話講師を長年勤めてきて、「子ども達にとって身近な物」をテーマに、様々な英単語やフレーズを指導してきました。その中でも、「食べ物」のテーマは男女や年齢問わず、生徒さん達に人気なテーマです。 幼稚園児や小学校低学年の生徒さんとは、お店...

行ってみよう! 海外のホテルでジム
こんにちは。海外旅行が大好きなころすけです。これまで滞在してきた外国のホテルには、規模や豪華さの違いがあれど「ジム」が併設されていました。建物内にこのような運動向け施設があることは知っていても、個人的にあまり利用することはありませんでした。...

英語でヨガのレッスンを受けてみよう
こんにちは。読者の皆さまは、エクササイズはお好きでしょうか。男女問わず人気の「ヨガ」は、日本各地にスタジオがあるだけでなく海外の旅先でも受けることができる世界レベルで名の知れたエクササイズです。筆者は15年ほどヨガ歴がありますが、日本ではも...

オーストラリアのテレビ番組って面白いんでしょうか?
日本でも海外のテレビ番組が紹介されることがありますが、オーストラリアのテレビ番組と言えば何が思いつきます?今日は、オーストラリアのテレビ事情をみながら、オーストラリアのテレビを楽しんでみましょう♪ そもそもテレビのチャンネル数も少ない 日本...

【AMA】イタリア人が真のイタリアを教えるよ!で英語学習
イタリアと言えば、どのようなイメージがあるでしょうか?ピザやパスタなどのイタリア料理、歴史ある数々の建築物、愛想の良い現地の人々など。私は少し考えてみて、イタリアについてあまり知らないことに気づきました。その国のことを知りたければ、その国の...

オーストラリアのカフェ文化に花開く、カラフルラテの世界♪
オーストラリアの人は、カフェが大好き!カフェでおしゃべりを楽しんだり、ひとりで本を読んだり、カフェで過ごす時間そのものを楽しんでいるようです。カフェではコーヒーも人気があるけれど、色とりどりのラテもまた今トレンドとなっています。そんな人気の...

ケアンズの2大世界遺産のうちの一つ熱帯雨林はどこにある、いつからある~?
ケアンズは、大自然に恵まれて、観光地としても有名ですが、海も山も世界遺産に登録されているほどの豊かな自然とは、想像以上でございましょう?今日はケアンズの2つの世界遺産、グレートバリアリーフと熱帯雨林のうち熱帯雨林にフォーカスしてご紹介します...

訪日外国人向けガイド仕事 (個人旅行客の場合)
こんにちは。前回のバスガイド(団体客)のエピソードに引き続き、本記事では個人旅行者向けのガイドの話をシェアさせていただきます。 その① 英語を「話し続ける」「聞き続ける」精神的な疲れ 英語圏からのお客様をお迎えするにあたり、特に「個人旅行」...

せっかく海外に来たのなら、短期滞在でもめいっぱい英語を練習しちゃおう!タクシー編
海外に来ても短期間の旅行では、意外と英語を使う機会は少ないものです。海外旅行で困らないために英語を練習するのなら、それは朗報ですが、旅行ついでに英語を練習しようと思うのなら、自分から機会を作らないと何も英語を使わないまま終わってしまうことも...

訪日外国人向けバスガイドのココが大変!
こんにちは、ころすけです。ふだん複数の仕事をかけもちしながら、月のうち1/4~1/3ほどは訪日外国人向けの都内ガイドをしています。個人のお客様もいれば団体のお客様もいらっしゃるわけですが、本日は団体さんのご案内のうち特に「バス旅行」のエピソ...

オーストラリア北部にあるケアンズは自然の恵みいっぱいの街だから美味しいものにあふれてる!
オーストラリア北部の街ケアンズは、熱帯雨林とグレートバリアリーフという二つの世界遺産がある街として人気がありますが、トロピカルなお日様まぶしい気候と肥沃な土壌を生かして、いろいろな作物が採れますし、川も海も身近にありますからね、海の幸、山の...

オーストラリアのケアンズがホームステイや短期留学に特におススメな街である理由
英語を練習できる国はたくさんありますから、ホームステイや短気留学をするとき、どの国にしようか迷ってしまいますね!数ある英語を母国語にしている国の中でもオーストラリアをお勧めしたい!それには、ちゃんといくつか理由があるんです。今日は、留学生と...