実際に海外で暮らしているや海外で働いている方の体験談に関する記事をまとめました!
これから海外で暮らす・働くことをお考えのみなさま、ぜひ先輩の体験談を参考にしてください。旅行

【AMA】18年間名前を持たずに生きてきたけど質問ある?
私たちは誰もが名前を持っている。と思っていましたが、どうやらそうでもないみたいです。今回のAMAの主役は、18年間名前を持たずに生きてきた女性。どうして彼女には名前がなかったのでしょうか。そして、彼女の学校生活はどんなものだったのでしょうか...

海外のホテルでプールを楽しもう
こんにちは。海外旅行が大好きなころすけです。若いころは貧乏旅行ばかりで、安全さえ担保されていれば宿泊施設のランクは問いませんでした。ところが結婚して子供ができると、否応なしに旅の予算が上がります。ホテルブランドの信頼性はもちろん、リゾート地...

【AMA】「10年前に亡くなった母親について話させて」で英語学習
AMAは、Ask Me Anythingの略で、日本語では「~だけど質問ある?」と訳されることが多いです。今回の主人公は10年前、18歳を迎えた後に母親を亡くした女性。この女性が、ユーザーからの質問に答えながら、母親のことを語っていくスタイ...

我が家でついついうちの子に使ってしまう英語
我が家での公用語は英語と日本語ですが、オーストラリアに住んでいるため、娘にとっては、英語のほうが日常的に使い慣れている言語です。我が家の娘は超マイペースなので(笑)ふと気が付いたら、毎朝毎朝おんっなじことを娘に言っていることに気が付きました...

オーストラリアのケアンズがホームステイや短期留学に特におススメな街である理由
英語を練習できる国はたくさんありますから、ホームステイや短気留学をするとき、どの国にしようか迷ってしまいますね!数ある英語を母国語にしている国の中でもオーストラリアをお勧めしたい!それには、ちゃんといくつか理由があるんです。今日は、留学生と...

【英語記事】専門家が教えるあなたを採用へと導く4つの面接の極意
就職活動や転職活動を行っている方が避けては通れないのが面接。何度行っても面接は慣れませんよね。そんな面接ですが、専門家によると4つのポイントを意識するだけで成功確率が高まるそうです。今回はDaily Mailの”Revealed: The ...

通訳ガイドってどんな仕事?
みなさん、「通訳ガイド」という職業をご存じですか? この正式呼称では「通訳案内士」と言います。外国から日本を訪れる観光客に、英語で(あるいはほかの言語で)案内をする仕事なのですが、2020年の東京夏季オリンピック開催を見据えてますます需要が...

これがインターナショナル幼稚園の通信簿だ!
首都圏を中心にインターナショナル幼稚園やプリスクールがますます人気を博していますが、単に保育目的でお子さんを預けている場合と、完全バイリンガルにわが子を育て上げるべく預けている場合と、ご家庭によって英語熱の温度差に激しく開きがあります。筆者...

オーストラリアの行き過ぎたDIYに見るお国事情
日本でも最近ではDIY(Do It Yourself) と言われる、日曜大工を趣味にする人が増え、ホームセンターも流行ってきているようですね。日曜大工がお好きな方は、オーストラリアのホームセンターにはあらゆるものが揃っていてきっと楽しいと思...

ホームステイに行ってみて!言葉だけじゃない、生活様式の違いも学べます♪
ホームステイに行きたい!と思うとき、真っ先に思いつく理由が、英語などの外国語の上達かもしれません。もちろん、ホームステイは、実際に使われている「生きている」言語に触れられる最高のチャンスです。しかし、言語だけでなく、生活習慣のちょっとした違...

【失敗から学べ】トリリンガルの筆者が語学学習でやってしまった失敗
失敗から学ぶことは大切です。ある人がしてしまった失敗を知ることで、同じ失敗をしないよう対策出来るからです。この「失敗から学べ」という言葉は語学学習にこそ反映されるべきです。今回は皆さんに私が語学学習でしてしまった失敗をシェアいたします。私と...

【意外と簡単!】あのセレブはこうやってあの体型を作っていた!セレブのダイエット法で英語学習
最近は健康的なライフスタイルを目指す人がふえてきていますよね。食事や睡眠に気を使い、運動で健康的な体を取り入れることは大切です。特に運動の注目度はあがってきています。毎朝必ずランニングする人やジムに行ってトレーニングに励む人も多いと思います...

パウンドって何?アメリカ人じゃないとわからないアメリカのワード!
私たちが普通に英語だと思っていたり、世界共通だと思っていたりする言葉も、ここアメリカで話すと全く通じない、逆に聞いても意味が分からない、というワードがあります。今回は、実際に日本ではよく使うけどアメリカ人には通じない言葉とアメリカ人じゃない...

アメリカの薬って大丈夫?副作用は?知っておきたいアメリカの薬事情!
アメリカに来て不安だったことのひとつが「市販薬」についてでした。 ほかの記事にもたびたび書いていますが、アメリカは基本的にまず市販薬を使って、それが効かなかったら病院へ行く、というのが通常です。 今回も私の経験から薬についてのお話を書かせて...

ビジネスインターンシップ・プログラム体験~栄養士編
日本人のインターンを、海外の学校や企業、団体に派遣してくれるという、海外インターンシップ・プログラム。 その中でも、海外で働くという夢に一歩近づく「ビジネスインターン」について、前回はご紹介しました。 今回は、前回の「~心の準備編」に続き...

海外生活や留学は出逢いの宝庫!人生が生まれ変わる英会話【再会編】
"Are you a librarian?" 海外に滞在していた当時、街のカフェでよくこんな言葉をかけられました。 仕事と並行してArtについて学んでいた私は、代表的なモネの絵が描かれた表紙の分厚い本をもって、よく街のカフェで時間を費やして...