任天堂のスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」は発売直後から人気爆発。しかし街にあふれるユーザーに対して、常識外れとの声も出ています。英語を勉強しながら、騒動の一端をのぞいてみましょう。
(英文は、”Pokemon Go players unwelcome at Arlington, Holocaust museum”, CNN Money, 2016/7/13)
ご存じの方が多いと思いますが、ポケモンGOを簡単に説明すると、位置情報サービスを利用して、現実世界を舞台にしてリアルとバーチャルの間を行き来しながら遊べる、無料のオンラインモバイルゲームです。
Players of Pokemon Go are finding critters everywhere, including some places that are considered to be hallowed ground and inappropriate for gaming. ポケモンGOのユーザーはあらゆる場所でポケモンキャラを発見する。その中には聖地とみなされてゲームをするには不適切な場所も少なくない。
(単語チェック)
critters:生き物、動物
口語で使われ、creature(生き物)の昔の発音に由来すると言われています。
ここではポケモンキャラのことですね。
hallowed:神聖な
hallow(神聖化する)の過去分詞
hallowed groundは「神聖な場所」
inappropriate:不適切な
<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°
☆ 「不適切きわまりない行動」
ポケモンGOはアメリカでリリースされて1週間でユーザー数が6500万人を超えるという、ケタ違いの大ヒットになりました。その人気はとどまるところを知らず、「こんな場所にまで来るのか!」という声がすぐに上がりました。
まず抗議の声を上げたのは、アメリカのホロコースト記念博物館(The United States Holocaust Memorial Museum)とアーリントン国立墓地(Arlington National Cemetery)でした。どちらも首都ワシントンDCにありますが、そろって「当施設でポケモン探しをしないでください」という声明を出しました。
"Playing Pokemon Go in a memorial dedicated to the victims of Nazism is extremely inappropriate," said Andy Hollinger, director of communications at the United States Holocaust Memorial Museum in Washington, D.C., in a statement sent to CNN Money. 「ナチス主義の犠牲者に捧げられた記念館でポケモンGOを使って遊ぶのは、不適切極まりない」と、ワシントンDCにあるホロコースト記念博物館のアンディ・ホリンガー取締役(広報担当)は「CNNマネー」に寄せた声明で語った。
(単語チェック)
memorial:記念館
dedicated:捧げられた
dedicate(〜を捧げる)の過去分詞
victims:犠牲者
Nazism:ナチス主義
director:取締役、重役
director単独だと(図書館、博物館などの)「館長」としての用法がありますが、ここではdirector of communicationsなのでそれには当たりません。
communications:広報
ホロコースト博物館側は、来場者向けに博物館内内でポケモンGO使わないようにとのお願いをする一方、この場所をポケモンGOから削除するようにも働きかけました。
一方、アーリントン墓地の声明は公式ツイッターで行われました。
Arlington, the burial ground for the nation's war dead, tweeted out a somber request: "We do not consider playing 'Pokemon Go' to be appropriate decorum on the grounds of ANC. We ask all visitors to refrain from such activity." この国の戦没者が眠るアーリントン墓地はツイッターで次のような厳しい調子の声明を出した。「ポケモンGOで遊ぶことは、アーリントンの敷地内にふさわしい礼儀作法とは言えません。全ての訪問者は、そのような行動を控えてくださるようお願いいたします。」
(単語チェック)
burial ground:墓地
the war dead:戦死者、戦没者
集合的に言う時に使います。
tweeted:ツイッターに書き込んだ、つぶやいた
somber:厳粛な、堅苦しい
decorum:礼儀正しさ、礼儀作法
ANC:アーリントン国立墓地
Arlington National Cemeteryの略
refrain from:〜を控える
たしかに、テレビで移る姿を見るだけでも、街のあちらこちらでスマートフォンの画面を見ながらうろうろ歩いている人々は、「歩きスマホはやめよう」という社会の常識など頭にないように見えます。
そんな人たちに、ナチの被害者や戦没者を悼む気持ちもなしに大挙してうろつかれては、施設の管理者が排除しようとする気持ちもわかりますね。
☆ 教会もポケスポットに
しかし、ポケモンGOの「ポケスポット」が設定されるのは、誰でも知っていて多くの人が集まる場所というのが原則ということを製作者が言っています。
According to a statement from The Pokemon Company International and Niantic -- the creators of Pokemon Go -- Pokestops and gyms in the app are found at publicly accessible places. That includes historical markers, public art installations, museums, monuments -- and apparently churches. ポケモン・カンパニー・インターナショナルと、ポケモンGOの考案者であるナイアンティック社の声明によれば、アプリの中のポケストップとジムは広く一般にアクセス可能な場所で見つけることができる。これらの場所には、歴史的な記念物や、公的な美術の展示場所、博物館、モニュメント、そして教会も含まれるようだ。
(単語チェック)
creator:考案者、創作者
Pokestop:(ポケモンGOの)ポケストップ
プレイヤー同士でアイテムを交換したりモンスターを引き寄せたりする場所のこと。
gyms:(ポケモンGOの)「ジム」
ジムはマップ上にある施設の1つで、自分のポケモンを配置したりポケモンを戦わせたりできます。
app:アプリ
ポケモンGOは、iOSとアンドロイド向けのアプリとして提供され、アプリのダウンロードは無料ですが、ゲーム内で課金されるイベントがあります。
accessible:アクセス可能な
marker:(目印となる)標識
installations:(美術の)展示、設置物、インスタレーション
monument:記念建造物、遺跡、記念碑、モニュメント
apparently:見たところ〜のようだ、どうやら〜らしい
キリスト教の国アメリカですから、教会も問題になるでしょう。ポケスポットの削除など1時間でできるという声もありますが、製作者はどう反応していくのでしょうか。
それにしても、ポケモンキャラが道路にいれば、スマートフォンを向けた先には人がいることも多いでしょう。盗撮されたと勘違いする人が出ないでしょうか。
もっと悪いのは盗撮の言い訳に使われないかと・・・いろいろ改善するところはありそうですね。