契約がまとまって、いよいよ商品が発送されました。ところが、届いたものにいろいろ問題があるとがっかりですね。
欠陥商品はもちろん受け取るわけには行きません。当初の予定に合わせてきちんとしたものを送り直してもらわなければなりません。こうしたトラブル際のやりとりは、ふだんの注文での会話以上に大切ですので、適切な表現を覚えておきましょう。
また、欠陥ではなくても思っていたのと違う商品が届くことがあります。先方の送り間違いのこともありますが、見本とずいぶん違っていて、これでは気に入らないという場合もあります。
それでは、1つ1つ見ていきましょう。
<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°
1.商品に欠陥がある
受け取った商品が壊れていたり、見本と違っていたり、梱包状態が悪かったりした場合に指摘する表現を学びましょう。
There’s a problem with the order we received today.
今日受け取った商品に問題があります。
The items you sent are in poor condition.
お送りいただいた品物はひどい状態です。
More than half of the merchandise are defective.
品物の半分以上が欠陥商品です。
会話例1
A: Hello, this is Yamada from Fit Company.
B: Hello, Mr. Yamada. How can I help you?
A: Unfortunately we have a problem with the items we received from you.
B: I’m sorry to hear that. What’s the problem?
A: More than half of them are defective.
B: Oh, I’m very sorry for that.
A:フィット社の山田です。
B:山田さん、ご用件は何でしょうか?
A:残念ながら、御社から受け取った品物に問題があります。
B:それは申し訳ございません。どんな問題ですか?
:半分以上が欠陥商品です。
B:大変申し訳ございません。
order:(注文した)品物
poor condition:ひどい状態
badよりpoorをよく使います。
merchandise:商品、製品
defective:欠陥のある、欠陥efect「欠陥した 容詞defective(欠陥のある)ですが、同時に「欠陥品」という名詞としても使われます。
2.欠陥への対応
欠陥商品をどうしてほしいか、はっきり伝えましょう。交換する場合の送料などの手続きについて確認することは必要ですが、何か条件がつくこともあります。
We need a replacement for the defective products immediately.
欠陥品をすぐに交換して下さい。
We need the entire order to be replaced by June 30.
注文品をすべて6月30日までに交換して下さい。
What do you suggest for this?
これについてどうすればいいと思いますか?
How badly were the items damaged?
品物はどの程度破損していましたか?
Can we give you a price reduction, instead of replacing the damaged ones?
欠陥品を交換する代わりに、値引きでの対応は可能ですか?
会話例2
A: I’m very sorry to hear that you aren’t satisfied with our products.
What can we do for you?
B: We need the entire order to be replaced by July 15.
A: What we can do is, we’ll send a half of them immediately, and the rest by July 15.
B: That’s fine for us. The shipping fee is at your cost, isn’t it?
A: Of course.
A:当社の製品にご満足いただけず、残念です。どういたしましょうか?
B:注文品をすべて7月15日までに届けて下さい。
A:ではこうしましょう。半分をすぐ発送します。残りは7月15日までにお届けします。
B:それは助かります。送料は御社負担でよろしいですね?
A:もちろんです。
・What we can do is, …:我々にとは・・・→これでいがかでしょうt 人)’s cost:(人)の負担で
on (人)’s accountでも同じ意味です。
Bank commissions will be on our account.
銀行手数料は当社負担です。
3.思ったものと違う商品が届いた
送り違いなどの他に、届いてみたらあまり現物があまり良くなかったということもありますね。
The products we received today are not what we ordered.
今日受け取った物は注文した物ではありません。
We have found that you sent the items in different colors.
色違いの品物が送られてきたことがわかりました。
The items look quite different from the sample.
品物はサンプルと相当違うものです。
We are not fully satisfied with the products that you sent.
お送りいただいた商品にあまり満足していません。
what we ordered:注文した品物
会話例3
A: Hello, I am Matsuda from XYZ Company. I’m calling about our order on June 1.
B: Thank you very much for calling. May I ask you the order number?
A: Yes, it’s FAIL20160401.
B: Thank you. How can I help you?
A: The products we received today are not what we ordered.
B: Is that so? Your order is for model 335. Am I correct?
A: Yes, but we received model 355.
A:XYZ社の増田です。6月1日に注文した品物についてお電話しました。
B:お電話ありがとうございます。注文番号をお知らせいただけますか?
A:はい、FAIL20160401です。
B:ありがとうございます。どんなご用件でしょうか。
A:今日受け取ったのは注文した物と違っていました。
B:本当ですか? ご注文はモデル335で正しいですか?
A:はい、そうです。しかし受け取ったのはモデル355です。
今回はトラブル対応の中で、品物についての欠陥や間違いがあった時の表現をまとめました。使わなくてすむことを祈っていますが、まさかの時の準備はしておいて下さい。