こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。
突然ですが、今回はその海外インターンについてお話してみたいと思います。
語学留学か海外インターンか
僕は、この記事を書いている今からちょうど1年前に留学に行ったのですが、その時は正直海外インターンに関して調べることをしませんでした。
はじめから「自分には向いていない、出来ないだろう」と決めつけてしまい、語学学校での留学を選んでしまっていたのです。
僕が留学中に得たこと・学んだことは自分にとって大きなものであり、語学留学を選んだこと自体については全く後悔していません。しかし今改めて思うことは、留学ではなくインターンをしていたらどんな経験をしたのだろうか、という点です。
おそらくこの記事を読んで下さっている方の中には、海外留学か海外インターンか、どちらにするか悩んでいる方もいることと思います。
どちらに行っても後悔はしないと僕は思います。
ですが、やはり大事な決断ですから慎重に決めたいですよね。
そこで少しでもお役に立ちたいと思い、海外インターンについて調べてみました。
2種類の海外インターン
まず僕が海外インターンを選ばなかった理由ですが、「日本語で働いたこともない自分が英語で働くなんておこがましい」という根っからの否定でした。
また海外インターンだと、英語の勉強と同時に社会の勉強も行わなければならないので、負担も多くどちらかが疎かになってしまうとも考えていました。
しかし今回調べてみて、上記の否定は全く見当違いであることがわかりました。
大きく分けるとインターンには「語学を学ぶためのもの」と「スキルアップのためのもの」の2種類あるみたいです。
(ここでの「スキルアップ」とは、就業体験による社会人としてのスキルや、専門的な技術スキルなどを指します。)
「語学を学ぶもの」に関しては比較的無給のインターンが多いようです。
有給インターンの多くは、スキルアップに来た学生の受け入れを行っています。
回りくどくない言い方をすると、
英語初心者向け=無給
英語上級者向け=有給
という傾向がありそうです。
英語初心者でもインターンできたんですね!
まとめ
英語初心者だからといって選択肢を狭めてしまうのは非常にもったいないです!
今回は触れませんでしたが、バックパッカーやワーキングホリデーなんていう方法もありますね。
自分がどうして英語を学びたいのか、自分にとって何が適正かなどをしっかり考えて、目標や目的を達成できる方法で海外に訪れてみてはいかがでしょうか。