英語の発音とは?そして、コミュニケーションとは?

スピーキング
スポンサーリンク

英語の発音の細かいことを気にするのはやめましょう。どんなにがんばっても日本人には限界がありますから。伝えたいことを心をこめて話しましょう。
そうすればコミュニケーションは成立するのです。

アメリカで映画に出演するんですか?

英語を勉強して、がんばって単語を覚えて、文法も身につけて、いろいろな表現方法もおぼえて、読み書きは完璧だぞと思っても、発音に自信が持てない。そんな悩みは日本人なら誰でもが経験することですよね。でもそこでいくら悩んでもしょうがないです。できないことはできないとあきらめましょう。
言語は意思疎通・コミュニケーションのためのツールにすぎません。話の中身が重要なのです。発音の美しさを競うものではありません。

発音が多少まずくてもあなたの人格が疑われることはありません。日本人として映画や演劇の世界で、アメリカやイギリスで生まれ育った人物を演ずるわけではない限り、ネイティブスピーカーのような発音ができなくてもぜんぜん問題ありません。

一番気になるのは、RとLやBとVの区別、THの発音、WHの喉の奥で出す音、母音の区別といったところかと思いますが。私の経験上では、全部必要ありません。RやLのときに舌がどの位置にあろうと、THのときに舌をかんでいなかろうと、むりやり喉の奥から音をひねりださなくても、すんだ母音でも濁った母音でも、通じます。
あなたと話している相手の人とが、どれだけ理解しあいたいと思っているかによるのです。

ちゃんとできることもあるじゃない

でもできることはやりましょう。日本人として絶対できるのはシーとスィーの区別です。シーはSheでスィーはSeeあるいはSeaです。日本語で人差し指を唇に当てて、「静かに」というのがシーです。
あまり日本語では使わないのがスィーです。でもこの区別はできるはずですから、ここはがんばりましょう。

「昨日、彼女は海を見に行ったんだって」というときは「彼女」はシーで「海」はスィーです。
あるいは「僕は昨日海へいった」というとき、海をシーっていってしまうと、言われたほうは「こいつは彼女のところに行ったって言いたいのかなあ」と思っちゃいますよ。

なぜうまく発音できないの?

どうしてうまく発音できないのか。そこには理由があるのです。あなただけがうまく発音できないということではないのです。
日本語の発音でアクセントは高低によって表されます。英語(そしてほとんどのほかの言語)のアクセントは強弱です。

個々の単語の発音のみならず文章の流れの中で強弱を表現するのは日本語を母国語とする私たちにはとても難しいことだと思います。私たちは根本的に異なった発音技法で言語(日本語)を習得し日常はその言語を話し聞いているのですから、他の言語の発音技法を後天的に正しく身につける事はとても難しいですよ。

大事なことは何かな?

会話の際には発音の問題以上に単語の間違いとか語順の間違いとかそのほかさまざまな間
違いをおかしています。気づけば言い直すでしょうが多くの場合はそのままでも会話は成り立って行きますよね。
実は日本語で話している時だってそうですよね。

書いた文章にしたときはありえないようなおかしな語順で話しています。
ニュースを読んでいるアナウンサーはさすがにそのまま書いた文章にできるでしょうが(もっとも書いたものを読んでいるのですから)、野球のヒーローインタビューなんかは大変なことになってますよね。
私たちはヒーローの活躍に感動していて、そんなことはぜんぜん気になりませんけど、ヒーロー選手のはなしをそのまま文章にしたら日本語としてとってもおかしなものになってしまいます。英語でもいっしょです。

私たちだけではなくたとえネイティブの人でも話しているときは単語や語順や文法の間違いをおかしているものです。
つまり個々の発音がどうしたということよりももっと重大な間違いをおかしているにもかかわらず会話は成り立っていくのです。お互いに分かり合いたいまたはいっしょに楽しい時間を共有したいという思いがあれば些細な間違い(発音の)など何の問題にもならないのです。

大きな声で話そう!

発音に自信がないといって声が小さくなってしまうのが一番いけません。堂々と大きな声でお話しましょう。声が大きければ大きいほど多くの人があなたの話に耳を傾けてくれますよ。

いうまでもないことですが、英語はいまや特定の国の言語ではありません。もともと異なる言語の国に生まれ育った人たちがコミュニケーションを図るためのツールです。仕事上、英語でいろいろな国々の人とお話しするのですが、英語が母国語という人は1割もいません。ほとんどの人が勉強して身につけた英語です。
ですからわたしも勉強して身につけたたいしてうまくない英語で堂々とおはなししています。

おたがいにちょっとよくわからないな、何言ってるのかなということもありますが、そのときは僕の英語のほうが正しい英語なのさと思ってていねいに説明してあげています。
そこに相手を思いやる気持ちがあれば十分コミュニケーションは成り立っていくのです。発音のうまさなんて些細な問題です。堂々とカタカナを読むように話しましょう。問題は人をひきつけるための話の中身とあなたの心です。

最後に、シーとスィーの区別だけはがんばりましょうね。

タイトルとURLをコピーしました