絶対に覚えておくべき!英語の「スラング」紹介

特集記事
スポンサーリンク

英語で人と対話をする時など、自分の使っている言葉は本当にその場の状況に合っているのか、と心配になることはありませんか?私も相手の反応などが気になり、不安になることはとても多いです。もしかしたら無意識のうちに相手を不快にさせていたり、場に合わない言葉ばかりを使う非常識な人だな、なんて・・・思われていたらどうしようかと。
そんな不安を少しでも解消するために、EnglistAで過去に投稿した記事の中から、知っておきたい「スラング」についての4つの記事ををご紹介したいと思います!
海外生活をしている人はもちろん、これから外国の方とお話しする機会が多くなる方にとってもきっと役に立ってくれるでしょう。

留学&海外暮らしをするなら!知っておくと便利なスラング

この記事では、日常会話文の一部分を例にとっていくつかのスラングの紹介をしているので、使う場面がイメージしやすくなっていると思います。
簡単な単語で構成されていても、想像と違う意味のものもあるかもしれません。自分たちの世代、文化、環境なども考慮しつつ、たとえ親しい間柄であっても失礼のないよう、使う語句を意識したいですね。私も、あまりにも砕けた表現は多用しないように気を付けようと思います!

今回の記事の中で個人的に気になった語句は「cool」です。日本語では、あまり自分の感情を露わにしない冷めた人のことを「クールな人」などと使うことがありますよね。それがここではniceや greatと同じような、思いっきりプラスの意味を表していることがとても面白いと感じました。

FUCKING AWESOME!口汚ない英語を教えるぜ!

次は、ビジネスの場ではもちろん、普段からむやみに使うべきではない汚い表現のスラングを紹介している記事です。
今回紹介する4つの記事の中でも特に、使うことはもちろん、あまり頻繁に耳にしたくないものばかりです。日本人の私たちの間でよく見かける言葉もありますね。つい口から出てしまったけどどんな意味だっけ、なんて無責任なことにならないよう、しっかり覚えていきましょう。

その中でも「Shit」の使い方、私もこの記事を読んで初めて知りましたが、theが付くか付かないかで真逆の意味になるというのはビックリですね。
相手が話すことを注意して聞いていないと、いつの間にか会話が噛み合わなくなっていた、なんてことも起こりそうですね(笑)

絶対使ってはいけないタブー表現!映画やドラマで使われていてもダメ?

こちらも、普段から多用するのは控えた方が良いスラングをまとめた記事になります。
その場の雰囲気によっては、人を差別するような表現になってしまうものも紹介してるので、万が一これらの言葉を聞いてしまう機会があっても自ら進んで使用することはないようにしましょう。簡単に日本語に出来ない言葉もありますが、誤解されないように意味をきちんと捉え、映画やドラマの中と現実を区別することが大事かもしれませんね。

それにしても、「Oh my God!」は頻繁に使わない方が良いと知れたことは大きかったです。英語で感情を表す代表的な言葉といえば「Oh my God!」かな、くらいに思っていたので、むやみやたらと使ってこなかったことにはほっとしました。

消えるチャット? SNAPCHATでインターネットスラングを試してみましょう!

最後に紹介する記事は、スラングを使いやすい環境にするアプリを紹介している記事です。
口汚いスラングは別として、自分の感情を相手にストレートに伝えたい時には、スラングも会話の中で大切な表現方法の一つとなるんですね。SNSで送信したテキストが一定の時間で消えてしまうアプリがあったら、誰かに見られる心配もなくなり、安心して相手とコミュニケーションを取れそうです。

私は普段からあまりSNSを多用する方ではないのですが、スナップチャットは少し前に話題にもなりましたし、一度使ってみたいですね。
ちょっと興味が湧いたという方、是非効率的に使用してみてください!

まとめ

いかがでしたでしょうか。スラングを使うシーン、相手、今まで何気なく使っていた語句の正しい意味など、知っていただけたでしょうか。多用してはならないスラングも紹介してきましたが、スラングを使うことでプラスになることもあると分かっていただけたと思います。
今回まとめた記事を参考に、英会話をより豊かなものにしていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました