海外で念願の新生活を始めたものの、思ったように行かない、あるいは思っていたのと違うといったことに直面するのは多かれ少なかれ避けられないものです。でも、程度の差こそあれ、日本とは勝手が違うだろうということは当初から想定していたはず。結局は、何とか発想を切り替えて対処に臨むしかありません。
そんなとき、辛い気持ちを信頼出来る人に率直に伝え、相談してみるのは大切なことです。「早く相談しておけば、不必要に思い悩むことなかったなあ」なんて結果になる可能性もありますよね。問題を抱えた気持ちを出来るだけ正確に伝えられるよう、使えそうな言葉を集めてみました。
言葉を自分のものにするために
英語の感情表現を日本語に訳してみても、必ずしもピッタリと感覚が掴めるわけではありません。言葉の微妙なニュアンスを感覚的に理解するためには、言葉を人に投げかけて実地で使ってみることが必要です。
ここに挙げた単語を頭に入れておいて、しっくり来ると思われるものを使ってみてください。新しい言葉を試して「きちんと伝わった」という成功体験を得たとき、その言葉は本当にあなたのものになるのです。
「怒」・・・まずは怒りや驚きなど、外に向かって発せられる感情を表す言葉から。
frustrated(思うように行かない不満、欲求が満たされない、もどかしい気持ち)
・I feel very frustrated with a heap of home works. (課題が山積で挫折しそうです。)
upset(腹が立つ)
・I’m so upset. How come he could treat us that way?! (腹が立つわ。あんな対応ってないよね?!)
同じく「腹が立つ」という意味でpissed offという表現もよく耳にするかもしれません。あまり品の良い言葉ではありませんので、使う相手と場面にご注意。
「I’m pissed at him! / He pissed me off! 」 (彼ったら、腹立つ!)
appalled(ゾッとする、びっくりして拒絶反応を感じる様子)
・I was appalled at his carelessness. (彼の不注意さにゾッとしました。)
furious(激しい怒り、または激しい勢いがある状態)
・My teacher was so furious when I said ‘NO’. (私がNOと答えたら、教師は激しく怒った。)
skeptical(信用出来ない、疑わしい)
・Ever since that experience, I am a bit skeptical about his comments. (あの件があって以来、彼の言うことが今一つ信用出来ないのです。)
tedious(ウンザリする、退屈な)
・I find his approach tedious. (彼のやり方は変わり映えしないから、飽き飽きです。)
stunned(呆気にとられる、びっくりする)
・I was stunned when I was appointed. (自分が指名されてびっくりしました。)
「哀」・・・内面の気持ちを表現する言葉です。
depressed(落ち込んだ、滅入っている)
・To tell you the truth, I’ve been quite depressed since I met him. (実のところ、彼に出会って以来、結構落ち込んでいるんです。)
感情だけでなく、「経済状況が落ち込んでいる」という場合も使われます。
・Economic depression (不景気) ・The market is getting recovered from a decade of depression. (現在、市場は10年に及んだ不景気から回復しつつある。)
feel hemmed in(がんじがらめになっている)
・Everything I do goes wrong. I totally feel hemmed in. (やることなす事すべてダメで、身動き出来ないよ。)
wretched(酷い、惨めな)
・I feel wretched, feel like giving up everything. (ヒドい気分だよ、もう何もかも投げ出したいほどだ。)
質や状態の悪いものなどに関しても使えます。
・I can’t believe that the car which was brand-new a year ago is totally wretched now. (一年前、新品だった車が、今こんなにも酷い状態だなんて信じられませんよ。)
disconcerted(戸惑う、気にかかる)
・I was disconcerted by the way the police changed his tone abruptly. (警察官が突然口調を変えたので、戸惑った。) ・I feel disconcerted when I see people ignorant about environmental issues. (環境問題について無関心な人たちを見ると、気にかかります。)
distracted(気が散って集中できない、心配ごとや気掛かりなどがあって落ち着かない)
・I’m totally distracted as the dog next door doesn’t stop barking. (隣りの家の犬が吠え続けるので、何とも気が散ってしょうがない。)
feel alone(取り残されたように感じる)
・I felt alone when things seem unfamiliar. (分からないことばかりで、取り残されたような気分でした。)
wimpy(気合にかける、弱気な)
・Yes, I feel wimpy as I know I’m not well-prepared. (自分がまだ準備不足だって分かっていますからね、そりゃあ、弱気にもなりますよ。)
drowsy(うとうとする、気だるい感じ)
・Due to a lack of sleep past three days, my brain became drowsy. (この数日寝不足で、私の頭はボーッとしている。)
have mixed feelings(複雑な気持ち)
・Frankly speaking, I have mixed feelings about it. (はっきり言って、複雑な気分です。)
unsettled(落ち着かない)
気分や環境に関して落ち着かない状態を表します。不慣れな状況、初めての環境などで戸惑っているといった感情です。
・It’s been 6 months since I came here. But I still feel quite unsettled. (ここに来てもう半年が経ちますが、まだ落ち着いたとは言えない状況です。)
uneasy(不穏な気持ちで、安心出来ないために落ち着かない)
・I feel uneasy since I heard that the system is being changed. (システムが変更されると聞いて、落ち着かない。)
nervous(気持ちが不安定で、落ち着かない様子)
・I was nervous on my first day at new school. (新しい学校での初日は、ドキドキして落ち着きませんでした。)
restless(気持ちがソワソワして落ち着かず、じっとしていられない様子)
・I can’t help feeling restless until I hear the result. (結果を聞くまでは、とても落ち着いていられません。)
anxious(心配な気持ち)
・I feel anxious if I don’t hear from home for 3 days. (家族から3日連絡がないと、心配になります。)
fed up(何かをし続けたために、飽き飽きして、ウンザリしている気持ち)
・I’m fed up with repeating the same task. I don’t get the point of doing this. (同じ作業の繰り返しにウンザリです。何のためにこんなことしているのか分かりません。)
at a loss(どうしていいか分からない様子)
・Everything is uncertain. I’m at a loss. (確かなものが何もない状態で、どうしていいか分かりません。
in limbo(どっちつかずで、先が見えない様子)
・I’m in limbo. (どうしたらいいか、決めかねてます。)
confused(混乱して、きちんと考えられない様子)
・I’m a bit confused... I think you said the deadline was today. (ちょっと混乱してます・・・今日が締め切り日だと言ったのは、あなたでしたよね。)
puzzled(訳が分からなくて、混乱する)
・I’m totally puzzled wondering why she acted that way. (なぜ彼女があんな振る舞いをしたのか、全く訳が分かりません。)
程度を表す言葉
様子や気持ちがどのくらいなのか、程度を表す言葉を添えるとより具体的に理解してもらえるでしょう。
・extremely(すごく、猛烈に)
・absolutely(全くもって)
・completely(完全に)
・pretty much / well(かなり)
・quite / pretty / rather(結構)
・a little / slightly(ちょっと)
・somewhat(いくぶん)
・I’m absolutely not exaggerating! (決して大袈裟に言ってませんよ!)
問題に向き合い解決することが出来れば、今まで以上に自信と希望に満ち溢れた自分を手に入れることが出来るはず。
I am energized.(エネルギーに溢れる気分)
前向きな気持ちになり、力が湧いてきます。
I am inspired.(やる気や発想をかきたてられる)
きっとアイディアもドンドン沸き起こって来ますね。
I am enthusiastic.(熱意を持っている、熱中している)
集中力も高まり、夢中になって取り組みたくなるでしょう。
I am confident.(自信にあふれる気持ち)
不安など感じることなく、自分は何でも出来るような気分になりそうです。
I am outgoing.(社交的、気さくに人と交流出来る様子)
自信に溢れる自分は、積極的に人の輪に入ってネットワークを広げていくのです。
I am proud.(自信と喜びにあふれる気持ち)
すっかり成長して、頼もしくなりました。
まとめ
海外に暮らすということは、日本では知り得なかった様々な「山と谷」を経験することが目的のようなものです。立ち向かうか、あえて逃げ出すか選択はそれぞれですが、一つの学びになることには違いありません。
自分の意志にしろ、そうでないにしろ、自分の国を離れて暮らしている人がいくらでもいる現在、確実に言えるのは山と谷に直面しているのは自分だけではないということです。率直にさらけ出してみたら、新たな道が切り開かれるかもしれませんよ。